こんなに綺麗! 秋の様々な色たち
2.こんなにキレイ! 秋の様々な色たち
冬になる少し前の短い間、葉を落とす木々や常緑の低木や草本類たち (草紅葉)の中にも秋の色に変わるものが沢山あります。
普段歩く道もこの時期は違って見えますね。
また、葉だけではなく、木の実などが落ちてくることもあり、それを発見するのも 嬉しいものです。
この秋にはいつもより少しゆっくり歩いて、秋の色を楽しんでみませんか?
葉っぱ達の秋
主に落葉樹ですが、紅葉、黄葉、そして褐葉とその中間の色があります。
また、低木や草本類の中にも秋色になるものが沢山あります。
常緑でも紅葉するのはクスノキやテイカカズラなどがありますね。

紅葉になるもの
- ・ イヌタデ
- ・ イロハモミジ
- ・ オタフクナンテン
- ・ カキ
- ・ ガマズミ
- ・ コハウチワカエデ
- ・ サクラ
- ・ ジューンベリー
- ・ テイカカズラ
- ・ ナツヅタ
- ・ ナナカマド
- ・ ナンテン
- ・ ニシキギ
- ・ ハゼノキ
- ・ ハナミズキ
- ・ ヒメツルソバ
- ・ ヒメシャラ
- ・ マユミ
- ・ メギ
- ・ ヤマウルシ
- ・ ヤマザクラ
- ・ ヤマボウシ 等
黄葉になるもの
- ・ アオギリ
- ・ イタヤカエデ
- ・ イチョウ
- ・ イヌシデ
- ・ エゴ
- ・ エノキ
- ・ カツラ
- ・ カラマツ
- ・ クヌギ
- ・ クリ
- ・ コブシ
- ・ コナラ
- ・ シラカバ
- ・ ダンコウバイ
- ・ ツルウメモドキ
- ・ ニレ
- ・ ブナ
- ・ プラタナス
- ・ モクレン
- ・ ヤマコウバシ
- ・ ヤマブキ
- ・ ユキヤナギ
- ・ ユリノキ
- ・ ロウバイ 等

褐葉するもの
- ・ カシワ
- ・ ケヤキ
- ・ スズカケノキ
- ・ ブナ
- ・ トチノキ
- ・ ミズナラ
- ・ メタセコイヤ 等

| はじめに | 英国の秋は、“紅葉”よりも“黄葉”? | なぜ秋になると葉の色が変わるの? 紅葉の理由 |
| こんなに綺麗! 秋の様々な色たち | 秋にも実る植物 | レシピ |