ガーデンデザインレッスン
作品タイトル「ファミリーほっとステーション」
写真 スチュアート アクステル

木製のファニチャーの全体像がこの写真からは見えにくいのが残念です。コーナーのパーゴラがロープやはしご、そして滑り台へと続く遊具へのスタートポイントでしょうか。とてもよくできていますが、これも手作りなのですよね?パーゴラのルーフ部分のディテールがとても素敵です。

(スチュアート アクステル)
写真

『ファミリーほっとステーション』/埼玉県・kura さん

コメント
写真の庭は、平成13年5月から取り組み平成14年1月(夏場は中断しました)に完成したものです。以前の庭は芝生が中心で、これを剥がして整地し、コメリさんなどで資材を購入し、土日を中心に全て自ら作成しました。ブロック、レンガ、セメント、砂、木材など重量のあるものを搬送したため、資材を運ぶのもかなり大変でした。しかし、子供が友達と遊んでいるのを見たり、家族で外で食事をしたりしていると、苦労した以上に「楽しさ・安らぎ」を感じられます。

予算
20万円くらい


メルマガ会員募集中会員様限定のお得な情報をお知らせ

コメリ店舗の花苗、球根などの入荷予定情報・セール情報、家庭菜園・ガーデニングに関するHowTo情報、店舗・インターネットイベント情報などをメールでお届け

季節のカタログをご自宅にお届け
※ご希望の方のみ

パソコン版はこちらから


こちらのボタンから空メールを送信してください。
のちほど、登録方法ご案内のメールが返信されますので、内容に従って登録をしてください。
※ボタンを押しても、メールソフトが起動しない場合は、下記のメールアドレスへ空メールを送信してください。

saien@mlmg.komeri.com