第10回目のテーマはカラースキーム


庭に入ったときに私たちの目に飛び込んでくるものは「色」と「形」でしょうか。その色から、庭のもっている雰囲気を受け取ります。
別の言葉で言えば、「色が庭のムードをつくっている」ということにもなります。庭をデザインしたり、レイアウトを考えたりするときにコンセプトやテーマを決めると考えやすいものです。
今回は、「色」に絞ってみてゆきましょう。

花色の持つチカラ

世界には色があふれています。それぞれの色には、私たちの心身に影響を与えるチカラがあって、実は私たちは知らず知らずに影響を受けているのです。カラーセラピーという言葉を聞いたことがありますか?インテリアの色や着ている洋服の色、そして外にある自然の色。もちろん庭の花にもそのチカラがあるんですよ。

花色にみる、私たちへの影響

【Red】赤い色の花

バイタリティー。
血行を促して体温を上げ、活力を与える。

【Pink】ピンク色の花

ハート。
愛の色ピンクは心やさしく、ストレスを和らげてくれる。

【Yellow to Orange】黄色やオレンジ色の花

楽天的。
消化吸収を助け、気持ちを元気にしてくれる。。

【White to Green】白から緑

寒色成長でも暖色でもない中間の色で調和やバランスを保ち判断力を増す。

【Blue to Purple】青・紫の花

精神性を高める。
神経の疲れを癒し、内面の沈静、高血圧の予防にも。



メルマガ会員募集中会員様限定のお得な情報をお知らせ

コメリ店舗の花苗、球根などの入荷予定情報・セール情報、家庭菜園・ガーデニングに関するHowTo情報、店舗・インターネットイベント情報などをメールでお届け

季節のカタログをご自宅にお届け
※ご希望の方のみ

パソコン版はこちらから


こちらのボタンから空メールを送信してください。
のちほど、登録方法ご案内のメールが返信されますので、内容に従って登録をしてください。
※ボタンを押しても、メールソフトが起動しない場合は、下記のメールアドレスへ空メールを送信してください。

saien@mlmg.komeri.com