フェンス
特集
フェンス特集では、ホームセンター「コメリ」の通販サイトの取扱商品の中から、フェンスに関するおすすめ商品をご紹介します。「フェンスの取り付け方」など、How to情報を動画と写真で詳しく解説。さらに、お客様にピッタリなフェンスが見つかる「フェンスシミュレータ」をご用意しました。簡単に見積もりができるほか、そのままご注文もできます。
DIYで取り付け可能!
おしゃれなアメリカンフェンス
組み合わせやアレンジは自由自在!無骨でワイルドなアメリカンフェンスですが、シンプルな色合い・シルエットで置くだけでもなんにでもマッチします。お庭にはもちろん、お部屋や店舗などフェンスとしてだけでなくインテリアとしてもお使いいただけるコメリオリジナルのアメリカンフェンスです!

フェンスシミュレーター

YKK APのアルミフェンス
-
木調半目隠しルシアス TS2F
-
木調半目隠しルシアス YS3F
-
横スリットシンプレオ YS3
-
ルーバータイプシンプレオ YL1
-
縦格子シンプレオ T2
LIXILのアルミフェンス
-
アルミフェンスAFHC1
コメリのアルミフェンス
-
K+ルーバーアルミフェンス
コメリおすすめメッシュフェンス

メッシュフェンスの取り付け方
1.コンクリートブロックの穴に支柱を建てこみます。この際、支柱についているフェンスの受け金具がすべて境界の外側に向くようにしてください。 | ![]() |
2.支柱の高さをそろえたら支柱の根元に、固定用のモルタルを詰めます。 | ![]() |
3.水平器で支柱が真っ直ぐ立っているか確認します。 | ![]() |
4.1の工程で外向きにそろえた受け金具部分にひっかけるようにしてメッシュフェンス本体を取り付けます。 | ![]() |
5.フックボルトで固定します。 フェンスの網部分をフックボルトのフック部分にひっかけて、柱の裏側から六角ナットで固定します。 ![]() |
![]() |
6.2枚目以降のフェンスも同様に取り付け、フェンス上下の縁付近と、中間部分の3箇所を連結金具で固定します。 | ![]() |
7.コーナー金具を取り付けます。 | ![]() |
8.はみ出した網を切断し、保護キャップを取り付けます。保護キャップの取り付けのため、網を切断する際は10mm程度余分に残す必要があります。 | ![]() |
メッシュフェンスの施工方法
DIYで取り付け可能!
美WOOD シンプルボーダーフェンス
アルミ製なので軽く、キズ・サビに強い。DIYで取付できるので、施工費をおさえることが可能です!

カラーバリエーション
-
ステン色
-
ブラウンウッド色
-
ナチュラルウッド色
-
ミルキーウッド色
施工方法を動画で
わかりやすくご紹介!
施工手順
作業推奨人数2人以上
必要工具電動ドライバー、電動ドリル(サイズ:3mm)、水平器、作業手袋、スケール、マーキング用のペン
作業推奨人数 | 2人以上 |
必要工具 | 電動ドライバー、電動ドリル(サイズ:3mm)、水平器、作業手袋、スケール、マーキング用のペン |
手順
1
柱の溝にフェンスを
差し込む
柱のキャップを外します。
柱のレール部分にフェンスをスライドします。(ボルト穴のある側を下にする)

フェンス差し込み部(断面図)

手順
2
フェンスと柱を
固定する
付属のドリルネジで上下4カ所を固定します。
柱固定金具取り付けのため、柱下端から12cm以上あけて固定します。

ドリルネジ固定箇所

手順
3
固定金具を
取り付ける
組み立てたフェンスを起こし、柱と金具を固定、設置します。
最後に柱キャップを取り付けて完成です。

取り付け金具の種類(下欄参照)

設置場所に応じた柱固定金具をお選びください
設置可能場所について
フェンスを設置する前に、設置可能な場所であることを、あらかじめご確認ください
-
土の地面
-
コンクリート面
-
ブロック塀
※ブロック塀に取り付けの際は、150cm以上の柱は使用しないでください。
ご注意
柱取付金具ブロック用をご使用される場合はブロックの形状をあらかじめご確認ください


化粧ブロックや山型ブロックには設置できません。
また、形状やサイズが特殊なブロックにも使用できない場合があります。
フェンス本体・柱(※施工の際には別途取付金具が必要となります。)
(※施工の際には別途取付金具が必要となります。)
-
ステン色
-
ブラウンウッド色
-
ナチュラルウッド色
-
ミルキーウッド色
取付金具
フェンス設置場所により、使用する取付金具は異なります。設置場所に応じた取付金具をお選びください。
-
地中に埋める
-
地面(コンクリート)に固定
-
ブロックに固定
-
ブロックに埋め込む
施工をご希望の方はコメリリフォームにお任せください。
関連特集
-
物置・収納庫特集
おすすめの物置・大型収納庫をご紹介。サイズやメーカーから物置を検索できます。物置の選び方、ご注文から配送の手配、設置方法まで詳しく解説 -
小型収納庫特集
家庭用小型収納庫のおすすめ商品をご紹介。省スペースでコンパクト、たっぷり収納できる家庭用小型収納庫で家をスッキリさせましょう! -
パイプ車庫・倉庫・サイクルハウス特集
おすすめのパイプ車庫・倉庫・サイクルハウスをご紹介。車や自転車だけではなく、農機具の収納庫、資材置場としても活用できます -
ラティス特集
コメリの「ラティス」は、「デザイン」「種類」「サイズ」が豊富に揃っています。簡単に取付できる「専用金具」も充実!思い通りのレイアウトを楽しめます