外壁・屋根上張り
こんな症状・困りごとはありませんか?
放っておくと大変です!
これが外壁メンテナンスの サイン!!
-
汚れ表面が剥がれている
-
亀裂(ヒビ)がある
-
触ると手が白くなる
-
サビが目立ってきた
金属外壁上張り工事工期:約7日~
外壁工事で住まいをドレスアップ

※画像はイメージ図です。

センターサイディング
プレミアムシリーズ
NS型ネオスパン プレミアム
金属の質感を活かしたライン柄や素材感を表現した多彩な柄をラインナップ。
表面材には「フッ素塗装高耐食GLめっき鋼板」を採用し、紫外線による色あせに強く、
優れた意匠と対候性を兼ね備えた外壁材です。
金属外壁上張り工事
延床面積約30坪の場合
工事費込み
※外壁面積130㎡程度
足場・養生・防水処理・コーキング・下地工事含む
外壁材・耐久性・断熱性に優れた三層構造 お好みのデザインをお選び頂けます

「重ね張り工法」の特長
-
-
メリット
- 大幅なイメージチェンジができ、新築のような外観に
- 既存外壁を剥がさないため廃材が少なく、工期も短い
- 重ねて施工することで、断熱・遮音効果の向上が期待できます
- 自宅に住みながらのリフォームが可能
デメリット
- 塗り替えと比べると初期費用が高価
- 配管交換など付帯工事費が必要な場合がある
施工手順
-
1 既存外壁の状態をしっかりと確認し、必要に応じて補修をします。
既存外壁はモルタルでもサイディング(釘打ち施工)でもOK。
-
2 既存外壁の補修後、防水紙を施し、胴縁を施工します。
既存外壁の状況により防水紙を使わない場合もあります。
-
3 センターサイディングを張ってまるで新築!
二重の外壁で断熟性や遮音性が向上!