アザレア

アザレア
一般名 アザレア
商品名 アザレア
学名 Rhododendron simsii
別名 セイヨウツツジ(西洋躑躅)
科名 ツツジ科
原産地 中国南部、日本
植物分類 樹木
常緑・落葉 常緑
草丈 20~90cm
広がり ~120cm
耐寒温度 -4 ℃
耐暑性 弱い
耐雨性 普通
日照 屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質 水はけが良い土を好む
利用方法 花壇、鉢植、室内

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期                
植付け期                        

特徴及び栽培のポイント

日本や中国原産のツツジをヨーロッパで園芸改良したもので、冬の室内を華やかに彩ってくれる花です。日当り、水はけの良い場所を好みます。7月中旬まで摘芯を続け、わき芽を多く出させると花つきが良くなります。真夏は直射日光を避け半日陰に置き、冬は日当りの良い室内か南側の軒下に置いて霜に当てないように気を付けましょう。2年に1回は肥沃な土で植え替えると良いでしょう。5~6月に挿し木でふやすことができます。
ページTOP△