アスクレピアス

アスクレピアス
一般名 アスクレピアス
商品名 アスクレピアス
学名 Asclepias curassavica
別名 トウワタ(唐綿)、ミルクウィード
科名 ガガイモ科
原産地 熱帯アメリカ
植物分類 多年草 (宿根草)
常緑・落葉 落葉
草丈 30~100cm
広がり 30~60cm
耐寒温度 -5 ℃
耐暑性 普通
耐雨性 普通
日照 屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質 水はけが良い土を好む
利用方法 花壇、鉢植

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期                  
植付け期                

特徴及び栽培のポイント

垂れ下がった赤い花びらと立ち上がった黄色い雄しべ(副花冠)の色の対照が美しい、ユニークな花を咲かせます。全体が同一色の品種もあります。花が終わると長いさやができてワタ状の種がつき、茎葉を切ると白い乳液がでます。日当り、水はけの良い有機質に富んだ土を好みます。春の播種、または株分けでふやすことができます。関東より西の地域では戸外で越冬しますが、一般的には春播き一年草として扱うことが多いです。
ページTOP△