アルメリア

アルメリア
一般名 アルメリア
商品名 アルメリア
学名 Armeria maritima
別名 シーピンク、ハマカンザシ(浜簪)
科名 イソマツ科
原産地 ヨーロッパ、北アフリカ
植物分類 多年草 (宿根草)
常緑・落葉 常緑
草丈 20~30cm
広がり 20~30cm
耐寒温度 -10 ℃
耐暑性 普通
耐雨性 弱い
日照 屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質 水はけが良い土を好む
利用方法 花壇、鉢植

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期                
植付け期            

特徴及び栽培のポイント

海岸の沼沢地や岩地に自生する植物で、細く伸びた花茎にまるく花がつく様子は名前のとおり可憐に揺れるかんざしのようです。葉は常緑で根が横に張り広がりますが、株の寿命は短いので春か秋に株分けでふやしておくと良いでしょう。株分け後半月程は直射日光に当てないようにします。高温多湿を嫌い長雨時は弱るので軒下などで管理しましょう。
ページTOP△