アガスターシェ

アガスターシェ
一般名 アガスターシェ
商品名  
学名 Agastache foeniculum
別名 カワミドリ、アニスヒソップ
科名 シソ科
原産地 中南米
植物分類 多年草
常緑・落葉  
草丈 0.5~1m
広がり  
耐寒温度 -10℃
耐暑性 強い
耐雨性 普通
日照 屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質 やや湿り気味を好む
利用方法  

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期            
植付け期                    

特徴及び栽培のポイント

かわいらしいトランペットのような花を穂状につけ、初夏から秋まで長期間花を咲かせます。真夏も元気で耐寒性もある多年草です。日当たりが良い場所を好みます。庭に植えっぱなしで、こぼれ種でよく殖えるので毎年花を咲かせてくれるでしょう。植え付け後、根付くまでは土の表面が乾いたらたっぷりと水やりをします。肥料は春と秋に化成肥料を施します。
ページTOP△