エルムルス

エルムルス
一般名 エルムルス
商品名 エルムルス
学名 Eremurus
別名  
科名 ユリ科
原産地 イラン、アフガニスタン、タジキスタン
植物分類 多年草 (宿根草)
常緑・落葉 落葉
草丈 100~200cm
広がり 30~50cm
耐寒温度 -2 ℃
耐暑性 普通
耐雨性 普通
日照 屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質 水はけが良い土を好む
利用方法 花壇、鉢植

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期                  
植付け期                    

特徴及び栽培のポイント

高くそびえる花の柱はインパクトがあります。日当り、水はけの良い所を好み、過湿に弱いので乾燥した砂質壌土に10cm位の深さに植え付けます。根が折れやすいので植え付け後の移植は控えましょう。風除けをして、支柱を立ててやりましょう。夏は休眠するので地温が上がらないように、また冬にも防寒のためにマルチングしてやる方が良いでしょう。春か初夏の株分け、秋の種播きでふやすことができます。春植え球根として扱われる場合もあります。
ページTOP△