ピューグル

ピューグル
一般名 ピューグル
商品名 ピューグル
学名 Ajuga reptans  
別名 セイヨウジュニヒトエ アジュガ  
科名 シソ科
原産地 ヨーロッパ
植物分類 多年草 (宿根草)、ハーブ・野菜類
常緑・落葉 常緑
草丈 10~30 cm
広がり ~90 cm
耐寒温度 -8 ℃
耐暑性 普通
耐雨性 普通
日照 屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質 水はけが良く、保水性のある土を好む
利用方法 花壇、鉢植、ハンギング類

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期                  
植付け期                    

ハーブの利用方法

薬用、鑑賞

特徴及び栽培のポイント

カーペンターズハーブと呼ばれ古くから血止め鎮痛に使われてきました。ほふく性で根元から長いランナーをよく伸ばして成長します。先端に子株を作り、節からも発根します。湿り気のある半日陰を好み春に薄紫色の花を穂状につけます。挿し木、ランナーの切り取りで容易に増えグランドカバーに向きます。止血、傷を治す効果があり、のどの炎症や口内炎にも使用します。
ページTOP△