ブラキカム

ブラキカム
                                                     
一般名 ブラキカム
商品名  
学名 Brachyscome
別名 ブラキコメ、ヒメコスモス
科名 キク科
原産地 オーストラリア
植物分類 一年草、多年草
常緑・落葉 常緑性
草丈 10cm~30cm
広がり 20cm
耐寒温度 0℃
耐暑性 蒸れに弱い
耐雨性  
日照 屋外の日当たりのよい場所、夏は直射日光を避ける
土質 水はけが良く、保水性のある土を好む
利用方法  

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期        
植付け期                      

特徴及び栽培のポイント

半耐寒性の一年草または多年草です。生育適温は15℃~20℃ 冬場は5℃以下にはしない。秋から春に良く陽にあて、夏は半日蔭に、冬は凍らせないようにする。過湿にすると根腐れを起こしやすい反面、強い乾燥になると根が傷み易い。水はけが良く保水力のある酸性土を利用する。多年草タイプは比較的夏に強い。梅雨時の前に切り戻しをして風通しを良くすれば、蒸れて枯れることを防げます。増やし方は3月頃に株分け、または5~6月に挿し芽で行います。肥料は春と秋に与え、多肥を好まないため薄い液肥を少な目に与える。
ページTOP△