カルーナ

カルーナ
一般名 カルーナ
商品名 カルーナ
学名 Calluna
別名 ギョリュウモドキ(魚柳もどき)
科名 ツツジ科
原産地 ヨーロッパ北部・西部、トルコ、モロッコ
植物分類 樹木
常緑・落葉 常緑
草丈 10~100cm
広がり 10~50cm
耐寒温度 -10 ℃
耐暑性 普通
耐雨性 普通
日照 屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質 水はけが良く、保水性のある土を好む
利用方法 花壇、鉢植

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期
植付け期

特徴及び栽培のポイント

エリカに似たつぼ状の小さな花を密につけますが、主に葉のバリエーションを楽しむためにコニファーや草花と組み合わせて使います。秋から冬にかけて葉色が変わり特に美しくなります。黄、赤、シルバーなど多くの品種があります。耐寒、耐暑性どちらにも強く、日当り、水はけの良い所を好みます。腐植質の多い酸性の土を好むので寄せ植えの時は注意しましょう。10月頃つぼみのない枝を挿し木してふやします。
ページTOP△