カンパニュラ

カンパニュラ
一般名 カンパニュラ・メディウム
商品名  
学名 Campanula medium
別名 フウリンソウ(風鈴草)、ツリガネソウ
科名 キキョウ科
原産地 南ヨーロッパ
植物分類 二年草
常緑・落葉  
草丈 50~100cm
広がり  
耐寒温度 -10℃
耐暑性 普通
耐雨性 普通
日照 日あたりの良い場所
土質 水はけをよくし、弱アルカリ性の環境で育てる
利用方法  

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期                  
植付け期                

特徴及び栽培のポイント

一般的には、3月~5月くらいまでに植えて花が咲き、夏にかれることが多い1年草扱いの植物です。草丈80cmぐらいで、茎は太くあまり枝分かれせずに真っ直ぐ上に向かって伸びます。酸性土に植えると、生育が鈍りますので、庭に植える場合は、石灰を混ぜて中和させておきます。水をやり過ぎると蒸れて傷んでしまうため、頻繁な水やりは避け土が乾いたら水をしっかりとやってください。日光を好みます。日当たりが良くないと花付きが悪くなります。