コノテガシワ

コノテガシワ
一般名 コノテガシワ
商品名 エレガンティシマ
学名 Thuja orienalis'Elegantissima'
別名  
科名 ヒノキ科 クロベ属
原産地  
植物分類 樹木、コニファー類
常緑・落葉 常緑
草丈 ~500cm
広がり ~200cm
耐寒温度 -15 ℃
耐暑性 弱い
耐雨性 弱い
日照 その他
土質 その他
利用方法 花壇

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期
植付け期

特徴及び栽培のポイント

平べったい黄金色の葉が枝と平行に伸び、密に重なります。冬になると赤茶色になりますが、春にはあざやかな黄金色になって見事です。強くて育てやすく耐暑性があってあつい地域でも育てることが出来ます。冬の積雪で形が乱れることがあります。2cmくらいの球果が付き、実生でふやすことが容易です。刈り込みにも耐えるので生垣にも向きます。
ページTOP△