ヌマヒノキ バリエガータ

ヌマヒノキ バリエガータ
一般名 ヌマヒノキ バリエガータ
商品名 バリエガータ
学名 Juniperus chinensis'Variegata'
別名  
科名 ヒノキ科 ビャワシン属
原産地  
植物分類  
常緑・落葉 常緑
草丈 ~1000cm
広がり ~400cm
耐寒温度 -15 ℃
耐暑性 弱い
耐雨性 普通
日照 屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質 水はけが良く、保水性のある土を好む
利用方法  

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期                        
植付け期                        

特徴及び栽培のポイント

生育が旺盛で早いヒノキ属、ヌマヒノキの一種で円錐形の樹形になり高さ10mになります。全体にうすい黄色の斑が入ります。ふっくらとした樹姿はユニファーガーデンでひときわ目立ちます。葉にはさわやかに芳香があります。さし木でふやすことができます。多湿には強いのですが、乾燥に注意して極端な水切れしないようにしましょう。
ページTOP△