レモンユーカリ

レモンユーカリ
一般名 レモンユーカリ
商品名 レモンユーカリ
学名 Eucalyptus citriodora
別名 レモンセッドガム
科名 フトモモ科
原産地 オーストラリア
植物分類 多年草 (宿根草)、樹木、ハーブ・野菜類
常緑・落葉 常緑
草丈 ~2000cm
広がり  
耐寒温度 5 ℃
耐暑性 普通
耐雨性 普通
日照 屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質 水はけが良い土を好む
利用方法 花壇、鉢植

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期                    
植付け期                      

ハーブの利用方法

薬用、芳香、バス、ティー、鑑賞

特徴及び栽培のポイント

20メートルにもなる細い高木で長三角形の葉に強い香りがあります。乾燥気味の肥沃な土地を好みます。苗から育てた方が確実ですが、寒さに弱いので、冬は室内で育てます。収斂、抗菌作用があり、浸出液は水虫治療に用い、のどの痛みには吸入します。アロマポットで香りを立てたり、ドライにしてポプリとして使います。ユーカリは600種ほどありペパーミントやアップルの香りのする種もあります。
ページTOP△