レンギョウ

レンギョウ
一般名 レンギョウ
商品名 レンギョウ
学名 Forsythia spp.
別名 <連翹>レンギョウウツギ(連翹空木)
科名 モクセイ科
原産地 中国
植物分類 樹木
常緑・落葉 落葉
草丈 100~300cm
広がり 100~cm
耐寒温度 -10 ℃
耐暑性 普通
耐雨性 普通
日照 屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質 水はけが良く、保水性のある土を好む
利用方法 花壇

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期                    
植付け期                  

特徴及び栽培のポイント

日を浴びて輝く黄金色の花は、春の喜びがあふれでてきたようにも見えます。枝が直立して伸びるものや、つる状にからまるものなどいくつかの品種がありますが、いずれも自然に茂らせたほうが美しいでしょう。日当り、水はけの良い肥沃な場所を好みます。古い枝や混み合ったところは、花後に軽く枝を整理します。4~5年に一度は根元20cm位のところで切り、若返りを図ると良いでしょう。挿し木でふやすことができます。
ページTOP△