リンデン

リンデン
一般名 リンデン
商品名 リンデン
学名 Tilia cordata
別名 セイヨウナシノキ
科名 シナノキ科
原産地 ヨーロッパ
植物分類 樹木、ハーブ・野菜類
常緑・落葉 落葉
草丈 20~3000cm
広がり  
耐寒温度 -10 ℃
耐暑性 普通
耐雨性 普通
日照 屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質 水はけが良い土を好む
利用方法 花壇

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期                      
植付け期                

ハーブの利用方法

薬用、芳香、バス、ティー、鑑賞

特徴及び栽培のポイント

ヨーロッパでは千の用途を持つ木として古くから知られ、神聖な木として崇められてきました、樹形は美しく甘い香りのあるクリーム色の花を下向きにたくさん咲かせます繁殖は春の種まき、接木、取り木で増やしますが種は発芽まで数年かかります、夏の暑さにやや弱く過度の乾燥は避けます、酸性土を避けて植え日当りの良い所で育てます。花のティーは神経をリラックスさせ消化もたすけます、デリケートな味は他のハーブとミックスして使うとよく、子供やお年よりのお茶として利用されてきました。発汗、利尿、鎮静、血圧降下、消化促進などの効果があります。
ページTOP△