ローソンヒノキ、エルウッディー

ローソンヒノキ、エルウッディー
一般名 ローソンヒノキ、エルウッディー
商品名 シルバースター
学名 Chamaecyparis lawsoniana'Ellwoodii'
別名 シルバースター
科名 ヒノキ科 レイランドヒノキ属
原産地  
植物分類 樹木、コニファー類
常緑・落葉 常緑
草丈 ~300cm
広がり ~100cm
耐寒温度 -15 ℃
耐暑性 弱い
耐雨性 弱い
日照 屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質 水はけが良い土を好む
利用方法  

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期
植付け期

特徴及び栽培のポイント

幹はまっ直ぐ伸び高さ2~3メートルになります。狭円錐型の樹形を保ち小さくても形が良いので小さい苗のうちから「シルバースター」の名で流通しています。葉色はうすい緑青で葉触りも柔らかいのですが大きくなると枝枯れ、下葉枯れを起こしやすいので注意します。高温多湿に弱いのでマルチングや遮光、地温を下げてあげると良いでしょう。
ページTOP△