セダム

セダム
一般名 セダム
商品名  
学名 Sedum
別名 マンネングサ、ベンケイソウ、
科名 ベンケイソウ科
原産地 全世界
植物分類 多年草(種類による)
常緑・落葉 品種による
草丈 2cm~80cm
広がり  
耐寒温度 0℃(品種による)
耐暑性 やや強い(品種による)
耐雨性  
日照 屋外の半日陰
土質 水はけがよい土を好む
利用方法 盆栽、ロックガーデン

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期    
植付け期                  

特徴及び栽培のポイント

多肉植物の仲間で世界中に広く分布し、400種類以上あるといわれています。品種にもよりますが暑さ、寒さ、乾燥に強く栽培は容易です。寄せ植えや花壇植え、ロックガーデンやグランドカバーなど用途、楽しみ方は多彩です。長雨での蒸れや夏の直射日光、冬の霜には注意が必要です。梅雨時期から真夏は軒下など涼しい場所で管理し冬は日当たりのよい室内に取り込むとなお良いでしょう。日本原産種は日本の気候に適した耐性を持ちますが、洋種は原産地によって様々です。
ページTOP△