スイートバイオレット

スイートバイオレット
一般名 スイートバイオレット
商品名 スイートバイオレット
学名 Viora odorata
別名 ニオイスミレ(匂い菫)、リトルフェイセス
科名 スミレ科
原産地 ヨーロッパ南部
植物分類 多年草 (宿根草)、ハーブ・野菜類
常緑・落葉 落葉
草丈 ~15cm
広がり ~30cm
耐寒温度 -15 ℃
耐暑性 普通
耐雨性 普通
日照 屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質 水はけが良く、保水性のある土を好む
利用方法 花壇、鉢植、ハンギング類

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期            
植付け期                  

ハーブの利用方法

料理、薬用、芳香、バス、ティー、生食、鑑賞

特徴及び栽培のポイント

春ハート型の葉と、一重の5弁花あるいは八重の甘い香りの花は横に伸びる茎から出て、地面を埋めるように広がります。半日陰ぎみの、腐葉土の混ざった湿り気のある土を好むので、落葉樹の根元に植えると良いでしょう。肥料が多すぎると伸びた葉に花が隠れるので、控えめにしましょう。秋の播種、または春か秋の株分けでふやすことができます。高温乾燥を嫌うため、暑くなる前にしっかりと根を張らせます。八重咲き種は寒さに弱いので防寒してやりましょう。ドライにしてポプリに加えても楽しむことができます。葉や花のティーは去痰、利尿作用があり、呼吸器系の疾患にも効果があります。
ページTOP△