チコリ

チコリ
一般名 チコリ
商品名 チコリ
学名 Cichorium intybus
別名 キクニガナ・サッカリー
科名 キク科
原産地 ヨーロッパ・西アジア・北アフリカ
植物分類 多年草 (宿根草)、ハーブ・野菜類
常緑・落葉 落葉
草丈 100~120cm
広がり ~45cm
耐寒温度 -5 ℃
耐暑性 普通
耐雨性 普通
日照 屋外の日当たりの良い場所から半日陰
土質 水はけが良い土を好む
利用方法 花壇

カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
鑑賞期              
植付け期                

ハーブの利用方法

料理、薬用、ティー、生食、鑑賞

特徴及び栽培のポイント

香気と苦味を持つサラダ野菜で、薄青色のデージーの様な美しい花が次々と咲きます。アルカリ性の土を好み深く耕しておきます。こぼれ種でも良く増えます。軟白栽培された葉は冬野菜としてアンディーブの名で出回ります。花や葉はサラダ、根は煎ってタンポポと同様に、コーヒーのようにして飲みます。利尿、強壮、健胃の効果があるといわれます。
ページTOP△