![]() |
●ちょっとした目かくしもあるお手軽もの
手軽さ □■□□□ 高機能
取り付け時間:約60分
取り付けサイズ:W50~86cm、H165~185cm
![]() |
1.商品はこちらに全て梱包されています。
![]() |
2.中を開いてみました。完成予想図はこんな感じ?
![]() |
3.目隠しの模様が入っていて、うれしい!
![]() |
4.取付枠の幅をしっかり測ります。だいたいではなく、正確に。
![]() |
5.測ったら、取付け説明書に記入し、切り捨て寸法を計算します。
![]() |
6.上レールと虫止めを付属のノコ刃で取付幅と同じ長さ分、切り落とします。
下レールは、取付幅より2.5cm短く切り落とします。
![]() |
7.取付枠の高さもしっかり正確に測りましょう。
![]() |
8.取付説明書に高さを書き込んで、切捨て寸法を計算します。
![]() |
9.縦に取り付けるもの(固定桟、はめ込み桟、タテ桟、受桟)を切捨て寸法分切り落としていきます。
受桟と固定桟は「切断側」と書いてある方から切りましょう。
![]() |
10.網押さえを切り捨て寸法分切って、 巻軸はスライドさせて高さを合わせて、余分な網をハサミで切っていきます。
ただし、網は使用する部材より、3ミリ程度に切っておきましょう。
![]() |
11.ここまで来たら、あとは取付のみです!
上(上レール)→横(固定桟+受桟)→下(下レール)の順で取付けます。
![]() |
12.上レールにランナーを入れます。
![]() |
13.最後に回転止め金具を抜いて、完成です。
関連情報: