![]() |
●つっぱり棒だからネジクギ不要!
いろいろな所に取り付けられます
手軽さ□■□□□高機能
取り付け時間 :約60分
取り付けサイズ:W 53~94cm、H 165~205cm
![]() |
1.商品はこちらに全て梱包されています。
![]() |
2.中を開いてみました。完成予想図はこんな感じ?
![]() |
3.つっぱりレールを取り出します。
![]() |
4.リングランナーを入れて、つっぱりレールを取り付けます。
![]() |
5.床からレールの上面までの高さを測り、固定桟と網押えを切ります。
切断面は、なるべく棒ヤスリ等でなめらかにしましょう。
![]() |
6.ネットは、タテ桟よりも2cm程度長めに切りましょう。
![]() |
7.タテ桟に磁石受けを付けます。
つづいて、取っ手も、タテ桟中央の表と裏に張り付けます。
![]() |
8.タテ桟とネットをリングランナーに吊るします。
![]() |
9.固定桟とタテ桟を木枠に取り付けます。
![]() |
10.ネットを引っ張り、網押えを押して固定したうえで余分な網をカッターで切り落とします。
![]() |
11.ネットを引っ張り、網押えを押して固定したうえで余分な網をカッターで切り落とします。
![]() |
12.隙間ふさぎ板を取りつけたら、完成です。
もしシワが寄ったら、網押えを取って引っ張り直しましょう。
関連情報: