こんな症状がでたらお手入れのサインです
◆カビ臭い ◆タバコ臭い ◆水滴が落ちる
エアコンクリーニングのメリット | |
---|---|
【ポイント1】 きれいな空気がよみがえります |
フィルターだけでなく内部をまるごと洗浄するため、蓄積されたカビ、 花粉、ハウスダストを一掃できます。![]() |
【ポイント2】 冷暖房の効きがぐっとUP! |
フィルターや本体に付着したハウスダストやタバコのヤニなどで目詰まりをおこしたまま使用していると風量が低下します。目詰まりを除去することで、本来の風量がよみがえります。(年数により経年劣化している場合もあります。) |
【ポイント3】 省エネ効果もUP! |
フィルターや本体の目詰まりで風量がさえぎられると能力以上に負荷がかかるため普段以上に電力が必要となります。目詰まりを除去することで省エネ効果UPにもなります。 |
エアコンクリーニング | |
---|---|
1.エアコン動作点検 | ![]() |
2.エアコンの周辺の養生 | ![]() |
3.本体分解作業 | ![]() |
4.本体の養生 | ![]() |
5.内部洗浄 | ![]() |
6.分解した部品の洗浄 | ![]() |
7.分解した部品の組立て | ![]() |
8.試運転養生の撤去 | ![]() |
※エアコン内部の洗浄ができない機種もございます。お見積時にご確認下さい。
ご注文はこちら関連特集:おすすめエアコン特集
※掲載画像はすべてイメージです。
店舗検索
メルマガ登録・解除申請
Copyright © KOMERI Co.,Ltd. All rights reserved.