メモ
キク科
多年草
フキノトウは天ぷら等に、フキは佃煮・お浸し・酢の物などに利用できます。
半日陰で保水力のある所を好み、酸性の土が最適です。
植え付けの1ヶ月前位に堆肥と油粕等を散布し、よく混ぜておきます。
畝高さ10cm、株間20~30cm間隔で植えつけます。
植え付け時、4~5cm程度覆土をして下さい。
根が活着するまでは乾燥を防ぐ為に、ワラなどを敷いてください。
夏の間は特に乾燥に注意してください。追肥として、7月頃に油カスを、1月頃に鶏フン、草木灰を施します。
早春に出る苞に包まれた花蕾は“フキノトウ"として収穫してください。
3~5月頃からはフキ(葉柄)を収穫してください。50~60cm頃が収穫時期です。