![]() |
アーチ板と渡し板の接合部を木工パテで埋めます。 |
![]() |
渡し板はトリマーで縁どりし、角を取ります。 |
![]() |
次に、防腐塗料を塗ります。 防腐、防虫に強力な効果を発揮する、キシラデコールを使用しました。 |
![]() ![]() |
惜しまずにたっぷりと、すみずみまで塗布しましょう。 |
![]() |
2×8材で、アーチ足部分と上部半円の結合部を作ります。 (38×184×940mm 4枚) |
![]() |
板の両端にRをつけます。 どんぶりの縁などを使って形どります。 |
![]() |
線に沿ってジグソーでカットします。 |
![]() |
Rの角はヤスリを使い、滑らかにします。 |
![]() ![]() |
板上面のみ、トリマーで角取りをします。 |
![]() ![]() |
アーチ上部と同じく、キシラデコールを塗布します。 |