塗料・ペンキ特集
「塗料・ペンキ特集」では、塗料・ペンキ・塗装道具のおすすめ商品をご紹介します。壁用、屋根用、防さび用、プロ向け業務用塗料など、さまざまな種類を取り揃えました。「塗料・ペンキ 簡単検索」を使えば、簡単4ステップで塗る場所や目的にピッタリな塗料・ペンキがすぐに分かります!
コンクリート床塗料
高耐久でガレージや倉庫の床面などコンクリートの床面を劣化から守ります!
-
コンクリート床塗料
高耐久でガレージや倉庫の床面などコンクリートの床面を劣化から守ります!水性一液タイプでハケ・ローラーで塗装可能。特殊汚染防止剤配合で汚れが付きにくい。低温時での塗装でも気温や湿度の影響を受けにくい乾燥性。
仕様
-
乾燥時間/夏期:30~60分 冬期:2~3時間
※乾燥時間は表面が乾燥する時間です。完全乾燥時間ではありません - うすめ液/通常:不要 濃い時:水
- ハケ洗い/水
容量・塗り面積
容量 | m 2 | タタミ(枚) |
---|---|---|
0.7L | 2~3 | 1.2~1.8 |
1.6L | 5~7 | 約4 |
7L | 20~30 | 12~18 |
14L | 40~60 | 24~36 |
特徴
- 高耐久でガレージ、倉庫の床に最適
- 水性一液タイプでハケ・ローラーで塗装可能
- 特殊汚染防止剤配合で汚れが付きにくい
- 低温時での塗装でも気温や湿度の影響を受けにくい乾燥性
用途
- ガレージ、事務所、玄関、テラス、倉庫等のコンクリート床の防塵・美化
塗れない
- 鉄粉入り強化コンクリート、着色強化コンクリート
- 油、油脂、水分がとれない場所
- 合成ゴム、ポリウレタン、エポキシ面
- コンクリートが風化し、もろくなっている面
- シリコーン系、フッ素系、弾性塗膜など特殊処理をした素材
- 常に水がたまる場所(プール・池)や浴室の床
- アスファルト防水、シート防水等の防水処理された床面
- タイル
- 強酸、強アルカリを使用する場所
注意
- 未塗装コンクリートの場合は、水性下塗剤で下塗りをしてください。風化等により素地が弱っている場合には「防水クリヤー塗料」または「防水クリヤー塗料スプレー」を状況により使用してください。コンクリートを補強し塗料の密着性が向上します。
カラーバリエーション(全5色)
関連特集

塗装用品特集。塗装には欠かせない刷毛(ハケ)やローラーなどの塗装道具や、あったら便利なアイテム、仕上がりに差が出る道具などを紹介します。