塗料・ペンキ特集
「塗料・ペンキ特集」では、塗料・ペンキ・塗装道具のおすすめ商品をご紹介します。壁用、屋根用、防さび用、プロ向け業務用塗料など、さまざまな種類を取り揃えました。「塗料・ペンキ 簡単検索」を使えば、簡単4ステップで塗る場所や目的にピッタリな塗料・ペンキがすぐに分かります!
ニス:水性ウレタンニス
臭いが少なく、扱いやすい水性ニス!子供のおもちゃや食卓におすすめ!
-
水性ウレタンニス 各色
臭いが少なく、扱いやすい水性ニス。乾くと硬い塗膜ができ、実用的なものにも使用可能。食品衛生法に適合しているので、お子様のおもちゃや食卓にも!
仕様
規格
- 塗り面積は無塗装木部に塗った場合の目安です
- 4kgサイズは透明クリヤー、つや消しクリヤー、半つやクリヤーの3色のみとなります
-
乾燥時間
約90分/20℃
-
うすめ液
水(原液のまま塗装できます)
- 臭いが少なく、扱いやすい水性塗料です
- 乾くと硬い塗膜ができるので、実用的なものにも使えます
- カラーバリエーションとして、色付きのつや消しシリーズが追加されました
- 同じ製品同士であれば、混ぜて色を作ることができます
- 塗料が塗りにくくてうすめる場合は、水でうすめてください。塗るときの色をうすくしたい場合は、色物と透明クリヤーを混ぜてください
-
透明クリヤーとつや消しクリヤーは白い液体ですが、乾くと透明になります
(乾燥不良を起こすと白さが残る場合がありますので、厚塗りは避けてください) - 乾燥時間は薄塗りした場合の目安です。厚塗りすると、著しく乾燥に時間がかかる・乾燥後に表面が割れるなどの不具合が起こる場合がありますので、薄塗りを心がけてください
- 使ったハケは水で洗えます。石けんや中性洗剤を使うと、よりきれいに洗うことができます
- 浴室など、高湿度の環境で使うものには使用しないでください
種類 | 塗り面積(2回塗り) | |
---|---|---|
130ml | 約 1.4 ㎡ | たたみ約 0.9 枚分 |
300ml | 約 3.5 ㎡ | たたみ約 2 枚分 |
0.7L | 約 8 ㎡ | たたみ約 5 枚分 |
1.6L | 約 18 ㎡ | たたみ約 11 枚分 |
4kg | 約 43 ㎡ | たたみ約 26 枚分 |
特長
ホルムアルデヒド放散等級 : F☆☆☆☆
水性ウレタン系エマルション塗料
食品衛生法
ネガティブリスト適合
ポジティブリスト不適合
ご注意点
カラーバリエーション(全17色)
How to情報
関連特集

塗装用品特集。塗装には欠かせない刷毛(ハケ)やローラーなどの塗装道具や、あったら便利なアイテム、仕上がりに差が出る道具などを紹介します。