
![]() |
STAGE 7 ![]() |


STAGE 6
南アフリカ
(ケープタウン)
南アフリカ
(ケープタウン)
~ 植民地 ~

6.South Africa - Plant Wonderland

世界のプライベートガーデンを見て見ましょう
世界の様々なガーデンテーマをもった庭をご紹介してゆきます。
たとえば、ハワイとカナダの庭はどう違うのでしょうか?また、なぜ撮った写真を見てフランスでなくギリシャだということが判るのでしょう?ガーデンスタイルを決める要素は一体何なのでしょうか?
そういった疑問にこのシリーズが少しは答えてくれるといいのですが・・・
さあ、ご一緒に世界のユニークなガーデンを訪ねてみましょう。
1.オーストラリア [亜熱帯] (ゴールドコースト) |
2.インドネシア [彫像] (バリ) |
3.アメリカ [熱帯] (ハワイ) |
4.アメリカ[砂漠] (アリゾナ) |
5.カナダ[北極光] (バンクーバー) |
6.南アフリカ[植民地] (ケープタウン) |
7.ニュージーランド [冬のない北島] (オークランド) |
8.スペイン [地中海式ガーデン] (バルセロナ) |
9.フランス [プロヴァンス] (プロヴァンス) |
10.ギリシャ [エーゲ海] (アテネ) |
11.スイス [高山] (ロカルノ) |
12.イギリス [イングリッシュガーデン] (ロンドン) |
13.ブラジル [レインフォレスト] (リオ・デ・ジャネイロ) |
14.中国 [チャイニーズガーデン] (北京) |
15.日本 [日本の個人庭園] (東京) |

![]() 周辺地図 |
![]() ケープタウン |
![]() 東京 |
■森 -Forests- |
南アフリカには、1000種以上に及ぶ固有の植物がありますが、なかでも、「さかさまの木」として有名なのがバオバブの木でしょう。 |
■薬用植物 -Medicinal plants- | |
![]() |
花の美しさや稀少価値の点から見ても、南アフリカは全土が宝庫です。 石そっくりの形をした多肉植物(lithops)や、マングローブ、ツリーファーンなどを初め、きわめて多くの植物が薬用としての価値を持ちます。 アロエ・フェロックスなどは初期のころ、ヨーロッパからの入植者たちによって薬効が発見されています。 |
■植物 -Plants- |
ディモルフォセカ・スニアータは日当たりが大好き。日の当たる方向を向いて咲く。 ハイブリッド種では、つやのある美しい花びらの色が白、レモン色、オレンジ色、赤と様々。コンテナや花壇にも適している。また時にはロックガーデンエリアなどにも使える。砂質で排水性の良い、肥沃な土を好む。1年草。 |
メセン科のランプランサス属。ロゼウス(roseus)は麗景菊とも呼ばれ、大輪の濃紅色の花を咲かせる。 多肉植物の庭には必須で非常に丈夫。 丸く、潅木状にひろがり、大きくなると草丈40cmにもなる。 |
アカネ科の常緑低木で2~5mくらいになる。 南アフリカの東海岸グラハムスタウンから東ケープ辺りに分布。芳香のある花と、卵型の堅果で知られ、根は皮膚病や解熱など薬用に使われる。また堅い材は、ボタンやクラブ、道具類などにも使われる。 英国KEWガーデンには、1773年に「南アフリカのクチナシ」として加わった経緯がある。 |
■木 -The Trees- |
これはアフリカ・バオバブ。乾季に葉を落とす、落葉性の高木で高さは20m、徳利状の幹は径10mにもなる。材はスポンジ構造で、容積の45~70%もの水を含む。 また樹皮の下に葉緑体があり、落葉後も光合成を行える。果実や新芽は食用にもなり、アフリカに置いては非常に有用な木である。 サン・テグジュベリの「星の王子様」に出てくる木。 |
養分の少ない荒涼とした土地でもよく育つが生長は遅い。ソーンツリーの仲間には、2mほどになる潅木になるものから、高さ16mの高木もある。 南アフリカでは保存樹木となっている。 |
ハーフメンズと呼ばれる多肉植物で、アフリカの伝説では人の形をしている木だといわれている。 戦地を脱走した兵士が、水のない、灼熱の地でその苦痛から逃れるため、この木に姿を変えたといわれている。 ハーフメンズは、山の急斜面に生育する。ボトルのような形をして枝はなく、高さ1~2mになる。 |

![]() |
●PlantZAfrica.com Homepage 南アフリカにはたくさんのユニークな植物があります。 http://www.plantzafrica.com/ |
![]() |
●South Africa's official gateway 南アフリカへ旅をしようと思われる方にはぴったりのサイトです。 http://www.southafrica.info/ |
![]() |
STAGE 7 ![]() |